スマホで閲覧中、ホームページ更新等を行った際、表示が崩れてしまう場合があります。
その際は、時間を空けて開きなおすか、ブラウザの『キャッシュされたファイルや画像』(閲覧履歴の削除)の削除を実施されると正常な表示となります。
1月18日(土) U11 日高カップ:巾着田グランド
1月19日(日) U11,U10 (予備日)日高カップ:巾着田グランド
1月25日(土) U11 高萩北交流大会(U11):高萩北
1月26日(日) U11 予備日 高萩北交流大会(U11):高萩北
1月26日(日) U12 奥武蔵大会:新町小学校
2月 1日(土) U12 高萩北卒団大会(U12):高萩北
2月 2日(日) 3年生以上 梅の里駅伝:越生
2月 8日(土) U11 金子FC招待大会(U11):入間金子小
2月 9日(日) 校庭使用否 西部ブロック審判講習会(野球部会支援
2月11日(火祝)U12 日高カップ:巾着田グランド
2月15日(土) U12 下忍卒団大会:鴻巣吹上荒川堤外芝
2月15,16日 U12,U11,U10 (予備日)日高カップ:巾着田グランド
2月22日(土) U12 予備日 高萩北卒団大会(U12):高萩北
2月23,24日 U12 青梅武蔵冬季大会:高萩北
3月 1日(土) U12 (予備日)青梅武蔵冬季大会:高萩北
3月 2日(日) 全団員 団長杯:高萩北
3月 8日(土) 全団員 (予備日)団長杯:高萩北
3月 9日(日) 4年生以上 かわせみマラソン
3月15日(土) 6年生 卒団旅行
3月16日(日) 全団員 卒団式
日高市長杯(野球)結果(7/14-7/27) Aブロック準優勝 Bブロック優勝 | ||
日高市長杯(サッカー)結果(12/7-12/21)U-9優 勝 U-10第3位 U-12準優勝 | ||
サッカー結果 | ||
優 勝 | ||
野球結果 | ||
準優勝 | ||
月 日 | 対応学年 | 内 容 |
---|---|---|
7年1月13日(月祝) | U10 | 日高カップ:巾着田グランド |
7年1月12日(日) | U12 | 飯能市お正月大会:美杉台グランド |
7年1月11日(土) | U10 | 飯能市お正月大会:美杉台グランド |
7年1月 5日(日) | 全団員 | 蹴り始め |
6年12月22日(日) | 全団員 | 学校清掃 親子レク けり納め |
6年12月21日(土) | U12 | 市長杯:巾着田グランド |
6年12月15日(日) | U12 | 市長杯:巾着田グランド |
6年12月14日(土) | U10 | 市長杯:巾着田グランド |
6年12月14日(土) | U11 | TM:高萩北(AM)アルベスタ小川 狭山台イレブン |
6年12月 8日(日) | U10 | 市長杯:巾着田グランド |
6年12月 8日(日) | U11 | TM:吉見町東第一小(AM)吉見Tフレッサ |
6年12月 7日(土) | U9(全団員) | 市長杯:高萩小 |
6年12月 1日(日) | U12 | 鶴ヶ島BW招待大会:鶴ヶ島運動公園 |
6年11月30日(土) | 全団員 | ペタンク(AM):北公民館 |
6年11月24日(日) | 全団員 | 学校行事:全校遠足(ツーディウォーキング) |
6年11月23日(土) | U9 | 郵便局長杯:高萩北小学校 |
6年11月23日(土) | U12 | TM:新町小学校 鶴西SSS |
6年11月17日(土) | 指導者 保護者 | 1400~ 北小体育館:AED講習会 |
6年11月17日(日) | U12 | TM:高萩北(AM) サザンキッカーズ |
中止 |
||
6年11月16日(土) | U12 | TM:松山 唐子小(AM) 唐子SSS |
6年11月10日(日) | U11,U10 | TM:高萩北(AM) 川越岡田 |
6年11月 9日(土) | U10 | 高萩北:高萩北アンタレス交流大会(U10) |
6年11月 9日(土) | U11 | TM:寄居三ケ山公園(AM) 男衾 鴻巣MJ |
6年11月 4日(月)(祝) | U11 | TM:下奥富G(ALL) 4チーム交流戦 |
6年11月 4日(月)(祝) | U10 | TM:金子小(PM) 金子SC |
6年11月 3日(日) | 資源回収 | |
6年11月 2日(土) | U10 | 雨天順延: |
令和6年>10月27日(日) | U12 | TM:高萩北小(AM) 東松山北SSS 川越ライオンズ |
6年10月25日~27日 | 6年 | 韓国交流大会 |
6年10月20日(日) | U10 | 奥武蔵大会:新町小学校 |
6年10月20日(日) | U12 | TM:高萩北小(AM) 越生・武蔵台連合 |
6年10月19日(土) | 高萩北小学校大運動会 | |
6年10月12日(土) | U12,U10 | TM:高萩北小(AM) |
6年10月13日(日) | U12,U10 | TM:高萩北小(AM) 藤沢FC |
6年10月14日(祝月) | U12,U10 | TM:高萩北小(AM) 芳野SC 狭山台イレブン |
10月 6日(日) | 高萩北地区体育祭 | |
6年10月 5日(土) | U12 | TM:高萩北小(AM) 下忍 |
6年9月29日(日) | U12 | TM;高萩北小 |
6年9月28日(土) | U11 | 川島平成の森 川島(中山) 浦和三室 鴻巣MJ 東松山北 |
6年9月23日(祝月) | U11 | (前日雨天のため、予選実施)青梅武蔵友好少年サッカー秋季大会 |
6年9月22日(日) | U11 | (雨天順延) |
6年9月21日(土) | U12,U10 | TM:広谷小学校(AM) NU広谷 |
6年9月16日(祝月) | U12,U10 | TM:高萩北小(AM) 入間Jr藤沢南連合 |
6年9月15日(日) | U12 | TM:鶴ヶ島新町小学校(AM) 鶴西SSS パルセイロJr |
6年9月 7日(土) | 5年以下 | 日高市連盟会長杯:日高市総合公園 |
6年9月 1日(日) | 5年以下 | 練習試合:高萩北小 名細少年野球(0930-) |
6年8月31日(土) | 5年以下 | (雨天中止)練習試合:滑川総合G 滑川少年野球(0900-) |
6年8月31日(土) | 6年 | (台風のため中止) |
6年8月24、25日 | 6年 | 6年生合宿 |
6年8月24日(土) | 4年生以下 | 4年生大会:高萩小学校 第1試合;0930:高麗川 第2試合;1330-:連合 |
6年8月18日(日) | 6年以下 | 西部ブロック大会:滑川総合G 対戦:川島ライオンズ |
月 日 | お知らせ |
---|---|
令和6年 8月15日(木) | アンタレスホームページを漸く再開することができました。本当に永い期間休止しており、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。まだまだ十分ではありませんが、これから少しずつ更新していきたいと思います。 |
7年 1月15日(水) | 先週は大会続きで、まずは飯能市のお正月大会にお招き頂き、11日のU10、12日のU12に参加してきましたが、双方とも予選敗退という結果でした。 また、13日は日高カップU10に参加し、これも予選敗退の結果となりました。結果の内容としてはU10はもう少し自分から積極的にボールに行く姿勢を見せてもらいたかったです。 特に今秋は、今よりもボールに対して向かってたのが、ここ最近は待つことが多いと感じてしまいます。 U10の大会は終了しましたが、来季に向けてそれぞれが自覚をもって練習に取り組んでもらいたいです。 U12は、今回の大会で大敗した教訓を生かして、ゴール(シュート)への意識をもっと高め、更なる向上を目指して下さい。 |
7年 1月 1日(水) | 明けましておめでとうございます。 6年生は残り3か月弱となりましたが、最後まで楽しんで下さい。 5年生以下は、これからのために、できることを常に一生懸命取り組んで下さい。 今年もよい1年でありますようお祈り申し上げます。 |
6年12月24日(火) | Merry Christmas 12月7日から始まった市長杯も全カテゴリがー21日に終了、22日に学校清掃、親子レクを実施し、無事、年を納めることができました。 これも一重に皆様のご協力のお陰と感謝する次第です。 先に行われた市長杯では、全カテゴリーでの優勝を叶えることができない結果となりました。普段の練習等を見ているとみんなの力はそんなものではないと確信していますので、次こそは自分の力を出し切って全ての大会に勝つつもりで挑んで下さい。 休み中でも体を動かしてくれぐれもけがや病気のないよう、年明けに元気で練習を始められるよう心がけて下さい。 |
6年12月 1日(日) | U12は鶴ヶ島ブルーウイングスさんに招待され、BW杯に参加してきました。
試合を観られたのが、順位決定戦のみとなりましたが、決定的な得点場面での決定力不足が如実にでてしまい、そのまま相手に得点されるとずるずるといってしまう我チームの悪い面が目立ったように感じました。 来週からカテゴリー別に市長杯が開催されますが、この教訓を生かし、U12では、ぜひとも優勝旗を持ち帰ってもらえますよう祈っています。 |
6年11月30日(土) | スポ協主催のペタンク大会に高萩北スポーツ少年団が参加しました。
コロナの影響で久方の実施となり、今回が始めてという子も多くいたため、最初はどのようにすればうまく得点を奪えるのかが戸惑った場面もありましたが、終始楽しい中で実施できていたようです。 優勝チーム3組には豪華賞品も頂き、閉会式での感想も楽しかったと言っていた子がほとんどでした。また、来年の実施となりますが、次回も楽しんでもらえたらと思います。 |
6年11月23日(土) | 本日、U8の郵便局長杯が高萩北小学校で実施されました。我アンタレスは4年生2人を加えても8名というぎりぎりのメンバー中、当日は1名が欠席となり、7名でフル出場することとなりました。
予選ブロックでは全敗という結果でしたが、順位決定戦では、3:1で見事勝利し、7位になることができました。 その得点のうち、1年生の団員が得点をする場面もあり、大いに盛り上がって、1日を通して楽しい時間を過ごせたかと思います。 U9は直ぐに市長杯が始まります。次こそはもっと上を目指せるよう頑張って下さい。 |
6年11月17日(日) | 本日、〇田コーチによる、救命処置及びAEDの取り扱い説明の講習が実施されました。多くの保護者、指導者に参加して頂き、また、子供達も参加し熱心に聞き入っており、有意義な講習となりました。
使用することがないのが一番なのですが、いざという時には人命を救う上で大変助かるものなので、使用方法については忘れないよう心掛け下さい。 余談になりますが、この少し前にドラマ「放課後カルテ」で校医が学校でAEDの使用方法を子供たちに説明した後に、子供がAEDを使用して老人を助ける場面がありました。 |
6年11月10日(日) | 11月9日(土)、2日の雨のため順延になっていました高萩北アンタレス交流大会(U10)は、チーム数も当初8チームから6チームへの縮小となりましたが、快晴の中、無事終了することができました。 わがチームは6チーム中6位という結果ではありましたが、現在のチーム力を考えると1勝することもでき、順位決定戦ではPK戦までもつれこんでの惜敗ということでしたが、結果以上に頑張っていました。 これからもさらなる高みを目指し、一生懸命走って蹴って力をつけて下さい。 |
6年10月27日(日) | 昨日、日高市韓国交流事業のスポーツ交流で全団6年生が韓国烏山市のチームと試合を実施しました。結果は2敗ということでしたが、 夕方からは高萩北にホームステイしている3名の韓国チームの子供たちと夕食会及びお楽しみ会を実施しました。子供たちは大変盛り上がっており、大成功(^_-)-☆でした。 これもひとえにミニバスの保護者、子供達のご協力のたまものです。ありがとうございました。 |
6年10月21日(月) | 昨日、U10の奥武蔵大会に参加させて頂きました。結果は予選ブロックを含め3敗という結果でしたが、4年生以下といことで1年生まで入ってのチームでは、よくやったと思います。4年生が自分のプレーだけでなく、チームの中心となって3年生以下をひっぱって行けるチームとなればいいかなと感じた試合でした。 鶴西SSさんには、いつも奥武蔵大会にご招待頂き、ありがとうございました。 |
6年 9月23日(祝月) | 昨日、実施予定でした青梅U11の予選が雨のため順延となり、本日実施されました。予選ブロック(リーグ戦)では勝ち上がることができましたが、 残念ながら決勝リーグを賭けた試合に負けてしまいました。全体を通じて、見ていてハラハラという意味で楽しい試合でしたが、 目指すサッカーができていなかったと思います。逆を言えばまだまだ伸びしろがあるということで、更に高みを目指して頑張って下さい。 |
6年 9月13日(金) | ホームページは随時更新していますが、今回の更新に伴い、これまで結果をPDFで閲覧するようなっていたため、ダウンロードせざる得なかったものを画像で直接閲覧できるようにしました。 また、市長杯の結果も市長杯用ページを作成しましたので、お楽しみ下さい。 |
6年 9月 8日(日) | 本日、野球シーズン終了に伴い、多くの保護者に参加頂いた中、親子レクを実施しました。結果は16対15の劇的なサヨナラで子供チームが勝利しました。結果以上に楽しい一時を過ごせたのではないでしょうか。 来週からは本格的にサッカーに切り替わりますので、気分も一新に頑張って下さい。 |
6年 9月 8日(日) | 7日(土)の昨日、連盟杯が実施され、見事優勝をを飾り、来春の西部ブロック出場権を獲得しました。おめでとうございました。 |
6年 9月 1日(日) | 久しぶりに5年練習試合を実施しました。もう野球シーズンも終わりとなりますが、まだまだ課題だらけで、特にエラーに関しては大事なところで出てしまい、試合を大きく左右してしまいます。1試合目はかろうじてさよならで勝利しましたが、2試合目に関しては試合になっていませんでした。 来週は5年生の集大成、来季の活動にも影響する大事な試合です。気持ちを切り替えて頑張って下さい。 |
6年 8月30日(金) | 明日、予定されていました顧問杯(6年)は台風10号接近のため中止となりました。楽しみにしていたと思いますが、天候のせいで、こればかりは致し方ありません。 |
6年 8月27日(火) | 9月7日(土)に5年生以下の連盟会長杯が実施されます。 来季の西部ブロックの出場権がかかっていますので、精一杯頑張って栄光をつかんで下さい。 |
6年 8月25日(日) | 6年合宿が無事終了しました。 開栄寺での説法の後、雨のため散策は出来なかったので、少し残念でしたが、いい思い出になったことでしょう。 |
6年 8月25日(日) | 昨日、4年生大会が実施されました。雷のため、第3試合3回表途中で中止試合となりましたが、良い試合をしていました。 4年生以下での大会はこれで終了となりましたが、来季に向け、また、頑張って下さい。 |
6年 8月24日(土) | 今日は4年生大会が高萩小学校で開催されます。暑さが異常ですが、優勝目指して元気いっぱいに頑張って下さい。 |
6年 8月24日(土) | 夕方から6年生合宿が実施されます。楽しんでね!!! |
Copyright Ⓒ 2007-2030 高萩北アンタレス All Right Reserved.